新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

2

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]

屋外でロボットを動かしたい方々がわいわい交流するイベントです!

Organizing : Fied Robotics Japan

Hashtag :#FRJ_EVENT
Registration info

発表者 (10分/人)

Free

Lottery(02/28/2020)
7/9

軽食・会場スポンサー

3000 (Pre-pay)

FCFS
2/2

一般参加者

1000 (Pre-pay)

FCFS
2/7

学生参加者

500 (Pre-pay)

FCFS
1/2

¥3000 お支払い済み(軽食・会場スポンサー)

Free

Lottery(02/28/2020)
4/4

¥1000 お支払い済み(一般参加者)

Free

Lottery(02/28/2020)
11/13

¥500 お支払い済み(学生参加者)

Free

Lottery(02/28/2020)
3/3

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

1/24~26までPayPal支払い後にConnpassと連携できない障害が発生しておりました。お支払い頂いた方のメールアドレスは把握できております。お手数ですが該当する方は「お支払い済み枠」のお申込みをお願い致します。ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
※自己都合のキャンセルの場合のチケットの返品及び返金はお断りしております。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

屋外でロボットを動かすノウハウをみんなと共有したり、テック系学生の屋外系ロボコン参加の支援をしたい!

イベントの目的

陸海空問わず屋外で使われるロボットは多岐に渡り、課題も様々です。

この会では、ジャンルや立場、年齢に囚われず屋外のロボットに興味のある方がふらっと来て情報交換できるような会を目指しています。

また、フィールドロボティクスに興味はあるけど適したコミュニティが無い学生の技術支援、大会参加の支援も目的としています。

想定される参加者

  • フィールド系ロボット技術に興味のある学生
  • フィールド系に携わる技術者、先生、単に興味のある方 基本的に誰でも歓迎です!

参加するメリット

  • 屋外ロボット技術に携わる方々が交流を深めることで、課題解決や新たなインスピレーションを得ることができるかも
  • 学生の方は、これまで個人で出場することが難しかったフィールド系コンテストに出場できる可能性があるかも

イベント概要

内容

※ イベント内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

  • 内容: フィールドロボティクスに関するLTと技術交流
  • 日時: 2020年3月2日(月) 18:00 ~ 21:00
  • 参加費: 無料
  • 会場: アーツ千代田3331, ラウンジスペース 〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11−14
  • 簡単なお菓子と飲み物を用意する予定です。
  • 参加される方はぜひ #FRJ_EVENT タグで各種SNSへの発信をお願いします。

当日やること

1. LT (登壇時間は1人につき10分間。さくさく進めます!)

例えば以下のような内容を想定しています。

  • 屋外でロボットを運用した経験
  • 屋外競技に参加した経験
  • これから屋外でロボットを動かしたい方のアイディア

屋外ロボット技術に関することなら何でもOK。 あなたのノウハウを是非シェアしてください! 今の悩み事・これからやりたい事をシェアする、でももちろん結構です。

飛び入りでプレゼンも大歓迎です!

2. 交流会

LT枠を終えたらその場で緩い交流会に突入です。 ロボットを持参された方はぜひデモをお願いします! 飲み物、お菓子片手にざっくばらんにわいわいお話しましょう!

スケジュール

途中入退室OKです!

時間 内容
18:00 ~ 18:10 受付
18:10 ~ 19:40 LT (1人あたり10分)
19:40 ~ 20:50 ネットワーキング
20:50 ~ 21:00 片付け&撤収

予定LT一覧

※ 現在 Discord にて調整中です。決定次第追記していきます。

タイトル 発表者
ANA Avatar XPRIZE の参加を目指すFRJチームの紹介 ReyesTatsuru Shiroku @shirokunet

アンチハラスメントポリシー

参加する皆さん全員がイベントを楽しめるように、アンチハラスメントポリシーを定めています。 詳しくは以下URLをご覧下さい。

個人情報の扱いについて

イベント参加に関するいただいた個人情報については、管理責任者を定めて不正アクセスや紛失、漏洩等が発生しないよう安全対策を積極的に実施します。またいただいた個人情報についてはコミュニティ運用以外には使用せず、またご本人の同意がない限り第三者には提供致しません。

会場の撮影について

開催中は会場全体、LTの写真や動画の撮影を行います。撮影した写真や動画などはWEBで公開したり、広報活動でチラシなどに掲載するために使用させて頂きます。

Field Robotics Japan について

Field Robotics Japanでは、フィールドロボティクスに関心のある学生の支援、技術者同士の交流促進を目的としています。実際に屋外でロボットを運用した実績のある方や屋外ロボット競技に参加した方々にご協力いただき、有志の会を立ち上げました。

隔月で開催するオフラインミーティングや、オンラインで情報交換できるDiscord Groupを運営しております。

更に詳しくはこちらをご覧下さい。

Field Robotics Japan Discord Group のお知らせ

オンラインでのコミュニティを設けております。 ぜひイベント後の交流の場としてご活用下さい。

Discord Group
初めての方 https://discord.gg/6drYnJj
登録済みの方 https://discordapp.com/channels/645895360417366016/

ご協賛のお願い

Field Robotics Japan では屋外ロボット競技に参加したい学生・若手技術者を支援して下さる法人企業・個人を募っています。 詳細についてはお手数ですが下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。

gmail

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

FRJ

FRJ wrote a comment.

2020/02/18 09:51

新型コロナウイルス感染症に関わる状況を鑑み、フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]を中止致します。2月16日に厚労省から報道発表された「不要不急の集会は自粛を検討」を受けての判断です。参加料金はPayPal手数料を除いて返金致します。楽しみにしていた皆様には申し訳ありませんが、また次回の参加をお待ちしております。

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

02/18/2020 09:45

FRJ

FRJ published フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原].

01/22/2020 19:59

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] has been published!

Group

Field Robotics Japan

屋外でロボットを動かしたい方々が集う会

Number of events 6

Members 470

中止

2020/03/02(Mon)

18:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/01/24(Fri) 18:00 〜
2020/03/01(Sun) 23:30

Location

3331 Arts Chiyoda ラウンジスペース

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14

Lottery(25)

hakuturu583

hakuturu583

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

Toyokazu Ogasawara

Toyokazu Ogasawara

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

a_k_a_kazu

a_k_a_kazu

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

ShooEgg

ShooEgg

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] に参加を申し込みました!

S.Fujisaki

S.Fujisaki

フタバの産業用無線機920MHzで最大到達距離を実験してレポートしてみたいと思います

strv

strv

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

BRLab

BRLab

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] に参加を申し込みました!

Harumi's father

Harumi's father

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

寺嶋 瑞仁

寺嶋 瑞仁

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] に参加を申し込みました!

kfazy

kfazy

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

Lottery(25人)

Attendees(5)

shirokunet

shirokunet

I joined フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]!

SANKEI-ENG

SANKEI-ENG

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] に参加を申し込みました!

RyoutaShirono

RyoutaShirono

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原]に参加を申し込みました!

santos

santos

フィールドロボティクス勉強会 #2 [秋葉原] に参加を申し込みました!

Attendees (5)

Canceled (3)